大学等研究機関の方へFor-Academic and Research Institutions

私たちは、大学等の研究機関や研究者の皆さまの活動に寄り添い伴走し、知財の創出や企業等への技術移転、産学連携プロジェクトの創出など、研究者の皆さまの研究成果の社会実装に向けて活動を行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。
技術移転について

よくあるご質問 Q&A

技術移転について

技術移転とは何ですか?

技術移転とは、大学や研究機関で生み出された技術や知識を産業界等に移転することを指します。これにより、研究成果の商業化や社会への貢献に繋がります。

技術移転や産学連携を行うメリットは何ですか?

研究資金の確保、研究成果の社会実装、新たな研究テーマの創出、企業とのネットワーク構築などが挙げられます。

研究成果の社会還元とは、具体的にどのような活動のことですか?

研究成果を論文発表や学会発表だけでなく、製品化、技術移転、起業、共同研究などを通して社会に役立てる活動全般を指します。

特許になるかどうかわからないのですが、相談できますか?

もちろんです。お気軽にお問合せください。

企業から技術のライセンス供与を希望されているのですが、企業との契約手続きをお願いできますか?

私たちで対応致します。ご連絡をお待ちしております。

技術シーズを活用できる企業を紹介してもらえますか?

シーズの内容をお聞かせください。適切な企業をご紹介いたします。

大学が実施する委託事業の管理法人をお願いできますか?

もちろんです。お任せください。

その他のご質問

その他のご質問等ございましたら、お問合せいただけますと幸いです。