お知らせinformation

2025.04.07
お知らせ お問合せフォームの不正利用に関するご報告とお詫び
平素より株式会社沖縄TLOのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、弊社ウェブサイト内のお問合せフォームが第三者により不正に利用され、弊社名義から不特定多数のメールアドレス(メールアドレスを模した文字列含む)宛てに送信された可能性があることが、サーバー会社からの連絡により判明いたしました。
なお、本件は、弊社が保有しているメールアドレス等の個人情報が外部に流出したことによるものではありません。
■ 該当の迷惑メールについて
以下のようなメールを受信された場合には、開封・返信などの対応は行わず、速やかに削除していただきますようお願い申し上げます。
- 迷惑メールが送信された可能性のある期間:2025年4月4日(金)~2025年4月7日(月)
- 送信元:株式会社沖縄TLO <wordpress□oki-okinawa-tlocom.local>※□は@に読み替えてください
- 件名:お問い合わせいただきありがとうございます。
- 本文内容:
お問い合わせいただきありがとうございます。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
一週間以内にご返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願いいたします。
お急ぎの場合はお電話でお問い合わせください。
…(以下、実際の問合せフォームの入力項目を模した文面が続きます)
■ 現在の対応と再発防止策
本件を受け、2025年4月7日(月)17時時点で、お問合せフォームのセキュリティ対策を実施し、対応を完了しております。今後も引き続き、ウェブサイトの安全性と信頼性の向上に努めてまいります。
このたびは、皆様にご不安・ご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。