事業実績achievement

- 年度検索
- カテゴリー検索
- 知財活用支援 研究シーズ集作成業務 沖縄県内大学等の産学官連携を促進するため、各分野における研究シーズを収集・整理し、企業などが効果的に活用できるよう「研究シーズ集」を作成した。 2016年度
- 産業政策支援農林水産食品・バイオ 地域特産物発掘コンソーシアムに関連して「沖縄野菜のヒト介入試験」を実施するにあたっての質問票調査データベース作成および疫学解析業務 沖縄野菜の介入研究に役立つ基本仮説の構築を目指し、チャンプルースタディ調査で得られた野菜摂取データの整理や、カラシナ類およびへちまの摂取量の特徴に関する解析を行った。 2016年度
- 産業政策支援食品・バイオ 健康食品ブランド化推進基盤構築事業 平成27年度に策定した「沖縄機能性食品ブランド力強化戦略」に基づき、健康食品の沖縄ブランドの強化および確立を図り、他地域との差別化を通じて販路拡大を進めるとともに、健康食品産業の自立的成長を促進するためのブランド推進基盤整備を実施した。当社は、健康食品企業・業 2016年度
- 産業政策支援農林水産食品・バイオ 県産野菜の消費拡大による健康長寿地域づくり事業 沖縄県産野菜を活用した食事提案を通じて、県産野菜の消費拡大を図り、県民の健康改善を目指すプロジェクトに取り組んだ。琉球大学の研究成果「チャンプルースタディ」(島ヤサイをはじめとした県産野菜を主体とし た伝統的な沖縄型食事健康を改善する)を活用し、料理講習会・セ 2016年度
- 産業政策支援調査農林水産 熱帯果樹優良種苗普及システム構築事業 需要の高い熱帯果樹を年間を通して供給できる体制を構築するため、生産農家および種苗業者を対象とした種苗の需要調査(ヒアリング調査、先進地調査など)を実施した。また、熱帯果樹品目に対する市場ニーズ調査(食味評価、収益事例調査、果樹統計資料解析など)を行い、種苗の生 2016年度
- 人材育成企業支援工芸食品・バイオ 離島特産品等マーケティング支援事業 離島事業者の離島特産品等の「沖縄離島ブランド」のブランディング戦略およびマーケティング戦略を構築し、これを実施できる人材の育成を支援し、販路拡大の促進と産業振興に向けた取組を実施。マーケティング戦略等の構築支援、活動計画のPDCA支援、外部専門家等による指導等 2016年度
- 企業支援指定管理研究開発・商品開発支援食品・バイオ 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター指定管理業務 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センターの指定管理業務を実施し、入居企業の研究開発および商品開発に関する情報提供などの支援を行った。 2016年度
- その他企業支援研究開発・商品開発支援食品・バイオ ライフサイエンスネットワーク形成事業 機能性エビデンスを持つ生物資源を活用し、伝承性や健康長寿イメージに依存しない、機能性表示制度を視野に入れた健康食品の製品設計や新商品開発、既存商品の高度化に取り組んだ。当社は、研究機関のコーディネート、事業運営管理、研究推進会議の実施、セミナーや勉強会の開催、 2016年度